経理・会計業務を目指せる資格の詳細・おすすめスクール一覧

自分らしい、やりたい仕事を見つけたい方へ

簿記

平均年収:300万~400万 求人:多い 難易度:★☆☆ 平均学習期間:~10ヶ月

ポイント
  • 幅広く役立ち評価されやすい資格
  • 社会活動の基礎となる会計スキル
  • 事務や経理以外の仕事でも役立つ
簿記のおすすめポイントチャート

簿記とは、日々の経済活動を帳簿に記録するための知識・技術です。
企業の経理・会計に欠かせない知識であり、数字の知識が無駄になることはないため、資格を持っていることで就職・転職に幅広く有利になるでしょう。

受験級によっては挑戦しやすい資格と言えますが、会計初心者には難しい専門用語なども多いため、初心者はスクールや通信講座での学習をおすすめします。
ファイナンシャルプランナーなど相性の良い資格取得の足掛かりになったり、スキルアップすることで税理士や公認会計士の難関国家資格を目指すこともできます。

簿記を活かせる仕事
  • 経理 / 会計業務
  • 税理士
  • 公認会計士
  • 営業職
  • 独立開業、個人事業主にもおすすめ!
おすすめスクール

通信講座

通信】
大栄のオンライン講座
挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!

通信】
ヒューマンアカデミー『たのまな』
試験の頻出ポイントをバランスよく学び、無理なく合格を目指す

通信】
日建学院/通信
試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」

通学講座

全国】
資格スクール大栄
試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!

東海】
静岡キャリアアップスクール
全国でも数少ない工学系講座を開講

簿記についてもっと詳しく知る >>

FP
(ファイナンシャルプランナー)

平均年収:300万~400万 求人:ふつう 難易度:★★☆ 平均学習期間:~6ヶ月

ポイント
  • 個人の資産運用をサポート!お金の専門家
  • 簿記などとのダブルライセンスにも好相性
  • 仕事はもちろん自身の生活でも役立つ
FP(ファイナンシャルプランナー)のおすすめポイントチャート

FP(ファイナンシャルプランナー)は、生活をとりまく税金、投資、住宅ローンなど、様々な資産運用をサポートするプロの資格です。
家計にも役立つ知識が習得でき、仕事だけではなく生涯にわたって活かせるので主婦(夫)の方にもおすすめです。

また、資格を持っていることで、金融機関や不動産会社などへの再就職や、就・転職に役立ちます。

独学の場合は情報収集や法改正の内容を正しく理解するのに時間と手間を要する場合も多いでしょう。合格を確実にするためにはスクール、通信講座での学習をおすすめします。

FPの資格を活かせる仕事
  • 金融機関、保険会社、証券会社などの営業職
  • 資産アドバイザー
  • 不動産営業
おすすめスクール

通信講座

通信】
産業能率大学 通信教育課程
ストレート(標準学習期間)の卒業率に自信!!

通信】
ヒューマンアカデミー『たのまな』
「DVDコース」「eラーニングコース」2種類から選べる学び方

通信】
日建学院/通信
試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」

通学講座

全国】
資格スクール大栄
試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!

FP(ファイナンシャルプランナー)についてもっと詳しく知る >>

タイトルとURLをコピーしました