- 毎日少しでも勉強して習慣化しよう
- 勉強した量を可視化!やる気を維持
- スクールを利用して学べば続けやすい
社会人はどうしたら資格取得まで勉強を続けられる?
忙しい日は10分だけ。毎日続けて習慣化!
学習記録で勉強したことを可視化!
社会人が勉強を続けづらい理由
学生だけではなく、社会人も学び続けることは大切です。
しかし、せっかく始めても忙しくて続けられない、という方は少なくありません。
・仕事の後は疲れており勉強できない
・そもそも勉強自体に苦手意識がある
・目標が曖昧でやる気が保てない
毎日忙しい社会人が仕事と勉強を両立するのは、なかなか難しいことですよね。
そんな中でも勉強を続けやすくなるコツをご紹介します。
勉強を続けるには「習慣化」がおすすめ
何事にも共通しますが、続けるための最大のポイントは「習慣化」です。
忙しい日や予定がある日は10分だけでも構いませんので、勉強する時間をとるようにしてみましょう。
そうすることで勉強をする習慣が身につき、毎日食事をするのと同じように毎日勉強をすることができる状態を作っていくことができます。
毎日勉強をしているということが自信にもつながるでしょう。
習慣化することができたら、毎日の勉強時間を増やしていくことで、より効率的に学習を進められるようになるでしょう。
頑張ったことを「可視化」して
モチベーションを維持
習慣化と共に大事なのが「可視化」です。
日々勉強をしていても、どこまで進んだのか、あとどれくらいやる必要があるのかが曖昧だと、モチベーションは徐々に低下してしまうもの。
「今日は〇ページ分覚えた」「〇章まで進められた」といった学習の進度を記録・可視化することにより、自分がどれだけ勉強しているかを客観視できるようになります。
「あと3日で半分まで終わりそうだ」といったゴールが見えていれば、勉強を続ける意欲も保てるはずです。
資格の学習を続けやすい学習方法って?
スクールを利用して効率良く資格を取得。
様々なサポートで勉強が続けやすい。
初めてその資格や分野について学ぶ場合は
通学講座がおすすめ
勉強のコツがわかっていても、何をどう進めたら良いか右も左も分からずに不安になったり、どうしても続けられない方も少なくありません。
そんな方が資格の勉強をする場合は、スクールの通学講座を利用することをおすすめします。
通学講座は、計画的なスケジュール・効率的なカリキュラムで試験合格を目指して学習することができます。
また、仲間と共に、習慣的に勉強をすることができるので、モチベーションも維持しやすい学習方法といえるでしょう。
「通学の時間を取れない」という方は、サポート体制が充実した通信講座を利用すると良いでしょう。通信講座の利点は以下でご紹介します。
すでにその分野について
学習したことがある場合は
通信講座がおすすめ
ある程度その資格や分野について知識がある方や、通学が難しい方には通信講座をおすすめします。
通信講座はその資格に関するプロが監修しており、合格に必要な知識がまとめられた教材で学習することができます。
資格試験の対策を最短ルートでできるよう工夫されている場合も多く、効率的に学べるため、独学よりも勉強が続けやすいのではないでしょうか。
複数回の課題提出・添削やメールでのサポートを受けることができるスクールも多く、分からないところがあっても確認しながら進めていくことができます。
学習が続けやすい!学習習慣をつけるのにもおすすめの資格
簿記
社会人に人気の資格上位に入るのが簿記です。
簿記の資格を取ることで、利益や損益、仕入れなど、お金の動きをを意識して日々の仕事を行えるようになるので、幅広い職種で活用することができます。
このため、簿記資格は転職の際も企業から評価されやすい資格といえます。
資格自体の需要が高く、通学・通信ともに多くの講座が開講されているため、難易度やスケジュールなど自分に合った講座で学ぶことができるでしょう。
講座によって異なりますが、学習期間も2ヶ月ほどのものから用意されているので、勉強を続けられるか不安という方にもおすすめです。
通信講座
【通信】
大栄のオンライン講座
挫折させない通信講座!通学のような手厚いサポート!
【通信】
ヒューマンアカデミー『たのまな』
試験の頻出ポイントをバランスよく学び、無理なく合格を目指す
【通信】
日建学院/通信
試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」
通学講座
【全国】
資格スクール大栄
試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!
【東海】
静岡キャリアアップスクール
全国でも数少ない工学系講座を開講
リフレクソロジー
足裏のツボを刺激して体調を整えるリフレクソロジーは、女性に人気の資格です。
仕事で疲れた体を自分でケアするためや、本業はもちろん、副業として休日に施術を行って収入を得る人も増えています。
リフレクソロジーは通信スクールも多く、社会人でも自分のペースで学習できる資格といえます。
学習を進めることで周囲の方を癒せる技術が身についていくため、モチベーションにも繋がりやすいといえるでしょう。
通信講座
【通信】
JHRS公認校 日本リフレクソロジスト養成学院【REFLE】/通信
英国リフレの技術と知識を通信教育で学ぶ
【通信】
グローバルボディケア総合学院
W資格取得が目指せて就職&開業サポートも万全!
通学講座
【関東・関西】
東京MTC学院
セルフケアから開業まで、多様なコースが特徴!
【関東・関西】
JHRS公認校 日本リフレクソロジスト養成学院【REFLE】
英国トップレベルの技術と知識を修得
【関西】
Utataneyaリラクゼーションカレッジ
現役セラピストにも支持される技術を学べる!就職サポートも充実
【関東】
メディックス・ボディバランスアカデミー(東京御茶ノ水)
【初心者歓迎・経験者歓迎】1日で資格取得できるレッスンも!
【関西】
孝佑整体学院 大阪堺校
施術の理論も技術もすべて学べる学校
FP(ファイナンシャルプランナー)
税制や不動産、保険など、家計のお金の問題についての知識を身につけられるFP。
3級であれば20~150時間ほどの勉強時間で合格を目指せるため、比較的短い期間で取得が可能といわれています。
そのため、初めて資格の勉強をする際にもゴールが意識しやすく、おすすめの資格です。就職や転職でアピールポイントにしたい場合は3級取得後に2級の取得も目指した方がいいでしょう。
通信講座
【通信】
産業能率大学 通信教育課程
ストレート(標準学習期間)の卒業率に自信!!
【通信】
ヒューマンアカデミー『たのまな』
「DVDコース」「eラーニングコース」2種類から選べる学び方
【通信】
日建学院/通信
試験攻略のノウハウやポイントが詰まった「合格のための講義」
通学講座
【全国】
資格スクール大栄
試験合格に絶対の自信!資格スクール大栄でキャリアを切り拓く!